子ども発達支援ルーム おれんじ学園かみのやま は、児童福祉法に基づき運営しております。
そのためご利用にあたりご負担いただく料金は、サービス利用料全額の1割です。
(当事業所の場合、1回あたりの自己負担額は約1,000円程度です。)
また、利用者様の世帯所得により、月の負担上限額は下記のように変動いたします。
ご利用の際は受給者証が必要です。
世帯所得 | お支払い金額 |
---|---|
非課税世帯 | 0円 |
約890万円まで | 負担上限月額 4,600円 |
上記以外(約890万円以上) | 負担上限月額 37,200円 |
★ただし、幼児教育・保育の無償化が適用となるため、年少児~年長児は一切、自己負担がかかりません
(2019年10月1日から適用。無償化の対象となる期間は「満3歳になった初めての4月1日から3年間」です。)
内閣府の参考サイト:
https://www.youhomushouka.go.jp/about/
ご不明な点がございましたらお問い合わせください。